絶望的な頭の悪さから抜け出す為のロジカルシンキング本4選
どうも佐藤幸輝(@kokixxx621)です。 僕は、スポーツ推薦でしか進学したことがありません。しかも最終学歴は体育大学中退で絶望的に頭の悪い人間でした。 どのぐらい絶望的だったかと言うと、大学のスポーツ推薦の入試で8…
どうも佐藤幸輝(@kokixxx621)です。 僕は、スポーツ推薦でしか進学したことがありません。しかも最終学歴は体育大学中退で絶望的に頭の悪い人間でした。 どのぐらい絶望的だったかと言うと、大学のスポーツ推薦の入試で8…
どうも佐藤幸輝(@kokixxx621)です。 教養が大事だとは聞くけど、実際どれぐらい重要なのか?本当に必要なものなのか?いまいちわからないですよね。 今回ご紹介する出口治明(でぐちはるあき)さんの著書「人生を面白くす…
どうも佐藤幸輝(@kokixxx621)です。 今回は記憶にも新しい経営戦略全史 とビジネスモデル全史 の著者である三谷宏治さんの戦略読書という本を読んだので、感想やおすすめポイントなどを書いていこうと思います。 ざっく…
どうも佐藤幸輝(@kokixxx621)です。 営業マン、マーケター、ライター等、モノやサービスを提供する全ての人が読むべき本を今回は紹介します。 現代広告の心理技術101という本なのですが、この本最強です。消費者の心を…
どうも佐藤幸輝(@kokixxx621)です。 まだ社会人4年目の23歳のクソガキですが、今まで読んだビジネス本の中で本当に役に立った6冊の本をおすすめしたいと思います。 多少今までしてきた仕事に偏りますが、僕は「良い本…